2011年05月04日
5/4 占いの的中率
皆様、こんばんは。
わっきぃこと脇田です。
最近、よくお客様から「占いって当たりますか?」と質問されることが多いです。
そこで今夜は、「占いの的中率」について書かせていただこうと思います。

さて、結論から言えば、占いが的中することの証明は、科学的にはなされておりません。
すなわち、占いの的中は何の根拠もないと言えそうです。
しかし、心理学的に見ると、あながち馬鹿にできなかったりします。
それが
プラシーボ効果(偽薬効果)
です。
これは、偽薬(効果の無いニセの薬)を処方しても、薬だと「信じ込む」事 によって何らかの改善がみられる事を言います。この改善は自覚症状に留まらず、客観的に 測定可能な状態の改善として現われる事もあるそうです。
つまり、
占いを「良い方向に信じる」ことで、本当に「良い結果がもたらされる」
のです。
これは、凄いことだと思います。
ちなみに「悪い方向に信じてしまうと、悪い結果が起こる」という
「マイナスプラシーボ効果」
という効果もあることをお忘れなく…
当サロンJunoでは、占いの的中よりも占いをすることで良い方向に運命が好転したり、
良い結果がもたらされることに主眼を置いています。
ただの占いではなく、ひとりひとりが幸せになれるような占いを目指しております。
それでは皆様、良い夜を。
わっきぃこと脇田です。
最近、よくお客様から「占いって当たりますか?」と質問されることが多いです。
そこで今夜は、「占いの的中率」について書かせていただこうと思います。

さて、結論から言えば、占いが的中することの証明は、科学的にはなされておりません。
すなわち、占いの的中は何の根拠もないと言えそうです。
しかし、心理学的に見ると、あながち馬鹿にできなかったりします。
それが
プラシーボ効果(偽薬効果)
です。
これは、偽薬(効果の無いニセの薬)を処方しても、薬だと「信じ込む」事 によって何らかの改善がみられる事を言います。この改善は自覚症状に留まらず、客観的に 測定可能な状態の改善として現われる事もあるそうです。
つまり、
占いを「良い方向に信じる」ことで、本当に「良い結果がもたらされる」
のです。
これは、凄いことだと思います。
ちなみに「悪い方向に信じてしまうと、悪い結果が起こる」という
「マイナスプラシーボ効果」
という効果もあることをお忘れなく…
当サロンJunoでは、占いの的中よりも占いをすることで良い方向に運命が好転したり、
良い結果がもたらされることに主眼を置いています。
ただの占いではなく、ひとりひとりが幸せになれるような占いを目指しております。
それでは皆様、良い夜を。
2014年の運勢を雑誌『開運帖』にて公開!本日出版☆
アプリ「2014年の運勢」リリース!
監修アプリ「マル見え心理テスト」が北海道文化放送「笑道」で放送!
yahoo!占い「霧島の霊眼導士」が本日よりリリース!
週刊大衆の心理テストを監修!明後日発刊☆
授業の一環として東放学園専門学校より取材されました!
アプリ「2014年の運勢」リリース!
監修アプリ「マル見え心理テスト」が北海道文化放送「笑道」で放送!
yahoo!占い「霧島の霊眼導士」が本日よりリリース!
週刊大衆の心理テストを監修!明後日発刊☆
授業の一環として東放学園専門学校より取材されました!
Posted by 脇田尚揮 at 17:29│Comments(0)
│徒然日記